MT Log Reader 0.3.0を使ってみた…の追記
MT Log Reader
【過去記事」MT Log Reader 0.3.0を使ってみた
うちの環境では、検索窓に半角英数字が1文字しか入力できない状態です。将来的には改善されると思います(……K-Hyodoさん頑張って!)。
※2007.6.8追記
ver.0.3.1で修正されました。詳細は別記事にて紹介しています。
【参考記事】MT Log Reader 0.3.1を使ってみた
※
今朝、ふとひらめきました。それを回避する方法を。
試してみたらうまくいったので、『とりあえず』の回避方法としてご紹介しておきます。
方法は簡単です。コピペです。別のテキストエディタなどで文字を入力してコピー。それをMT Log Reader 0.3.0の検索窓にペーストすれば大丈夫です。
検証です。スティッキーズを使ってみました。

「ATOK」と入力し、選択してコピー。
それをMT Log Readerの検索窓にペースト。

ちゃんとペーストできました。そしてリターン、もしくは検索ボタンを押すと、ちゃんと検索結果が表示されます。
前回記事のコメントにて半角スペースだとAND検索もできるとのことだったので、それも試してみました。実はMT Log Readerの検索窓に、半角スペースも入力できなかったんです。
スティッキーズに「顔 検索」と入力。

選択してコピーします。
MT Log Readerの検索窓にペースト。

おお! ちゃんとAND検索できてます。
ということで、とりあえずの回避策をご紹介しました。
個人的な要望としてはiTunesのようなインターフェイス希望という無理難題言ってみます。
プレイリストならぬ記事リスト、条件に合致したものを表示するスマート記事リスト、記事のお気に入り度合いをつけるためのレート、CoverFlowのようなビジュアルインターフェイス搭載(意味もなく…)などなど。
コメント
早速、修正版をアップしましたので、ダウンロードお願いします。
記事リストはこれから取りかかるので、楽しみにしていてくださいね♪
ちなみに、複数ブログの切替もできるようになる予定です。(^^)v
2007-06-08 11:46 K-Hyodo URL 編集
はやっ!
早速ver.0.3.1試してみました。どれもこれもバッチリ直ってるの確認しました。
また新機能追加ですね。いろいろアイディアも湧いてきてるようで、今後がホントに楽しみです!
2007-06-08 12:30 ぴよ URL 編集