趣味の園芸@2007.05.22
趣味の園芸
今日も朝から草むしり。
でも、暑くて30分くらいでダウン…。
暖かい日が続いていたせいか、畑の野菜もぐんぐん伸びてます。
2、3日見ないと、そりゃもうびっくりするぐらい伸びてます。
一番びっくりするのは雑草の方なんだけど…。

トマトです。とうとう実り始めました。背丈がちっちゃいのに大丈夫かなぁ。

パセリはすごい勢いで伸びてます。横より縦にぐんぐんなんですが、徒長気味というか、花咲かせようと上方向に頑張ってるみたい。そういうの摘み取ってますが、次々と伸びてきます。

とうもろこしも生長してます。日の当たり具合によって成長速度がかなり違ってるのがおもしろいです。さすがC4植物。

これはプランターに植えてるレタス。ミックスレタスという種を買ってきて、ぱらぱら蒔きました。

テントウムシの赤ちゃんがイタリアンパセリのことにいました。
一応、カテゴリーリンク張っておきます。
【カテゴリー】趣味の園芸
でも、暑くて30分くらいでダウン…。
暖かい日が続いていたせいか、畑の野菜もぐんぐん伸びてます。
2、3日見ないと、そりゃもうびっくりするぐらい伸びてます。
一番びっくりするのは雑草の方なんだけど…。

トマトです。とうとう実り始めました。背丈がちっちゃいのに大丈夫かなぁ。

パセリはすごい勢いで伸びてます。横より縦にぐんぐんなんですが、徒長気味というか、花咲かせようと上方向に頑張ってるみたい。そういうの摘み取ってますが、次々と伸びてきます。

とうもろこしも生長してます。日の当たり具合によって成長速度がかなり違ってるのがおもしろいです。さすがC4植物。

これはプランターに植えてるレタス。ミックスレタスという種を買ってきて、ぱらぱら蒔きました。

テントウムシの赤ちゃんがイタリアンパセリのことにいました。
一応、カテゴリーリンク張っておきます。
【カテゴリー】趣味の園芸
コメント