fc2ブログ

Illustrator CS2で変形の繰り返し

Adobe CS2【完了】
05 /22 2007
Illustratorには「変形の繰り返し」という機能があります。直前に行った移動や変形を他のオブジェクトに適用できる便利なヤツです。いわゆる『コマンド+D』。
コマンド+Dの方でピン!と来た方はIllustrator通です、きっと。
配置?って思った方はInDesign通です、たぶん。

その変形の繰り返しなんですが、Illustraotr CS2にて今まで出来てたことが出来なくなってるのでご報告。

4つの四角形を描きます。
Illustrator CS2 変形の繰り返し


うち1つを選択ツールを使って下に移動させます。
Illustrator CS2 変形の繰り返し


別のオブジェクトを選択し「変形の繰り返し」を実行。
Illustrator CS2 変形の繰り返し
ちゃんと直前に行った移動が繰り返されます。ここまでは正常なんです。

次にダイレクト選択ツールで四角形のアンカーポイントを1つだけ選択。
Illustrator CS2 変形の繰り返し
「変形の繰り返し」を実行!実行!実行!実行!
う、動きません…。

今まではどうだったかというと、
Illustrator CS2 変形の繰り返し
と、こんなふうにちゃんと動いてくれてたんです。

どうやらIllustrator CS2では、ダイレクト選択ツールで選択したアンカーポイントや線は、変形の繰り返しが適用されないようです。
これはバグか新たな仕様の息吹か…。こればっかりは新たな息吹でないことを祈ります。前と同じでいいです。いつもと変わらない動作でいいです。次のマイナーアップデートで直ることを期待していたんですが、12.0.1でも変わらずでした。新たな仕様の予感…。

コメント

非公開コメント

ぴよ

マック用アプリケーションの体験記がメインなブログでした。
思いつくままに書いてますので、カテゴリーでたどっていっていただくと、いいかもです。
このブログの更新は、多忙という名の言い訳に負けて、メンテナンスモード中です。