fc2ブログ

Photoshop CSでプログラムエラー解決編

Adobe CS以前【完了】
05 /22 2007
以前、アクセス権によってPhotoshopで保存できないトラブル事例を報告しました。

▼【過去記事】Photoshop CSで保存時にプログラムエラー
▼【過去記事】Illustrator CSでプログラムエラーは起こるか?

Photoshop CSで編集した後に、「さぁ、保存! そしてちょっとブレイク!」って時に発生してたプログラムエラー。作業終えて休むつもりが、同じことをもう一度…なはめになる恐ろしいエラーです。
アクセス権を全て「読み/書き」に変更すればプログラムエラーが起こらずに保存できるという検証結果を過去記事ではご紹介してました。

加えて、いつの頃からか、Photoshop CS2でも同様のエラーがでるように。
Photoshop CS プログラムエラー
ど~ん。
これは他に原因があるんだろうなと思ってました。思ってはいたものの、原因が分からずじまいでした。

Photoshop CS2では初めの実験ではエラーがでませんでした。ところが、ある時からエラーがでるように。同じくPhotoshop CSの方もいつからかそんなエラーが出るようになったんです。そのあたりにやった操作が怪しいのは分かるんですが…。


もしかしたら「起動ディスク」の設定?などとある時ふと思いつきまして、試したところホントにそれが原因だったようです。

変更したのは環境設定の「仮想記憶ディスク」の項目
Photoshop CS プログラムエラー
「起動ディスク」のみにしてます。そうすると、今まではエラーが出て保存できなかったアクセス権でも保存できるようになりました。

今までエラーが出て保存できなかったアクセス権。
Photoshop CS プログラムエラー


何のエラーもなく保存できて、こんなアクセス権に。
Photoshop CS プログラムエラー
wheelってどんなグループ?

ということで、同様のエラーで困ってる方は、仮想記憶ディスクの設定を「起動ディスク」のみにしておくのがオススメです。

コメント

非公開コメント

adobeに解決方法ありですヨ

http://kb2.adobe.com/jp/cps/224/224666.html

文書番号 224412 自動選択ツールや塗りつぶしツールを使用すると、「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」が表示されるか、クラッシュしてしまう

トラックバック

PhotoShopCS2でファイル保存ができない

WindowsXP上でPhotoShopCS2のファイルが保存ができないトラブルが起きました。 「保存(上書き保存)」「別名で保存」「別名で保存→複製を保存」どれもダメです。 「要求された操作を完了できません。プログラムエラーです。」 と言われるだけです。 「Web用に保存」...

ぴよ

マック用アプリケーションの体験記がメインなブログでした。
思いつくままに書いてますので、カテゴリーでたどっていっていただくと、いいかもです。
このブログの更新は、多忙という名の言い訳に負けて、メンテナンスモード中です。