fc2ブログ

master Money for Mac@アップデート

Master Money for Mac
03 /19 2007
MasterMoneyアプリアイコン
インストールしたら必要に応じてアップデートしておきましょう。最新版は1.34です。

Master Money for Mac1.34アップデータ (2006/11/17更新)<Mac OS X>

上記リンク先にある「MMoneyUA_1.34up.dmg」をクリック。そのページにある「ダウンロード」ボタンを押すとファイルがダウンロードされます。

mastermoneyアップデート
「MMoneyUA_up」というディスクイメージがマウントされます。

mastermoneyアップデート
中身はファイルが2つ。「アップデートの手順.rtf」を読むと分かることではあるんですが、アップデート方法がちょっと変わってます。
「MMoneyUA_up」の中の「MMoneyUA_1.34up」をダブルクリックするとインストールが始まります。これで完了かと思いきや、もう一手間必要です。インストーラがアプリケーションを直接アップデートしてくれるわけではありません。インストーラはハードディスク直下に「Master Money for Mac UA」というフォルダを新規で作成し、その中に「MasterMoney」というアプリケーションを作成してくれるだけです。

mastermoneyアップデート
ハードディスク直下の「Master Money for Mac UA」フォルダの中に「MasterMoney」が入ってます。
これをアプリケーションフォルダにそのまま放り込めばアップデートは完了します。

mastermoneyアップデート
というメッセージが出て「置き換える」ボタンを押せばアップデート完了です。

どうして、こういう2段階のアップデートが必要かというと古いバージョンを使っていた場合、作成したファイルを正しく開けるかどうか分からないことがあるかもしれないからのようです。ちゃんと開けることを確認するためにあえてそうした感じです。
なので、ハードディスク直下にインストールされた「MasterMoney」をいきなりアプリケーションフォルダに放り込むのではなく、その前にファイルが正しく開くことを確認してから放り込むよう推奨されています。

mastermoneyアップデート
バージョンの情報はアプリケーションを起動して「MassterMoney」メニューの「MasterMoneyについて」から確認できます。上のように1.34になってれば大丈夫です。
開発メンバーの名前も出てますね。意外に少数。これからも開発頑張ってくださいね。

なお、Master Money for Mac 1.34はUniversalアプリケーションなので、Intel搭載マックでもPowerPC搭載マックでも大丈夫です。PowerPCマックからIntelマックに買い換えても大丈夫です。Universal化される前のバージョンしか持っていなくて、Intel搭載マックを買った場合は、このアップデータをインストールするだけでいいみたいです。そのときはシリアルと製品キーの再入力が必要のようです。


Master Money for Mac ~Universal アプリケーション~Master Money for Mac ~Universal アプリケーション~
(2006/02/08)
Macintosh

商品詳細を見る

コメント

非公開コメント

ぴよ

マック用アプリケーションの体験記がメインなブログでした。
思いつくままに書いてますので、カテゴリーでたどっていっていただくと、いいかもです。
このブログの更新は、多忙という名の言い訳に負けて、メンテナンスモード中です。