再出発
ピヨりな日々
このブログを初めて早1年。
そして、もうすぐ4月。
何か新しいことを始めるのにいい時期だなって感じるこの頃です。
アプリケーションに関することを中心に書いてきてたこのブログですが、ここ4ヶ月ほど、仕事でWEBライクなことをやってて、興味の対象がだいぶ変わってきました。
ここんとこ、そんな感じのことばっかり勉強してたので、アプリケーションの検証もろくに出来ず、このブログの記事も散漫なことばかり。
なので、心機一転。
このブログはメンテナンスモードに変更して、どこか別の場所へと旅立ちたいと思います。
時期を見て、このブログも閉鎖したいと思います。
こんな辺境ブログへ定期的に来ていただいていた方。
リンクを張ってくれていた方。
検索ページから来られた一期一会な方。
今までほんと~にありがとうございました。
そして、もうすぐ4月。
何か新しいことを始めるのにいい時期だなって感じるこの頃です。
アプリケーションに関することを中心に書いてきてたこのブログですが、ここ4ヶ月ほど、仕事でWEBライクなことをやってて、興味の対象がだいぶ変わってきました。
ここんとこ、そんな感じのことばっかり勉強してたので、アプリケーションの検証もろくに出来ず、このブログの記事も散漫なことばかり。
なので、心機一転。
このブログはメンテナンスモードに変更して、どこか別の場所へと旅立ちたいと思います。
時期を見て、このブログも閉鎖したいと思います。
こんな辺境ブログへ定期的に来ていただいていた方。
リンクを張ってくれていた方。
検索ページから来られた一期一会な方。
今までほんと~にありがとうございました。
コメント
2008-03-18 10:17 mg URL 編集
バージョンアップの度に紹介していただいたり、まどかちゃんという素晴らしい名前を頂いたり。
MT Log Readerがあそこまで進化できたのも、そうしたぴよさんのお力添えがあったからです。
本当に、どうもありがとうございました。
いつかまた、「ピヨピヨエディット3.0」でお会いする日を楽しみにしています。
2008-03-21 00:32 K-Hyodo URL 編集
ありがとうございました
次……を作りたいと思いつつ、時ばかり過ぎて作れない状況が続いております。新しいことやってるので、ネタは日々生まれてるんですが…。
今まで応援ありがとうございました。
K-Hyodoさん、ありがとうございました。
MT Log Readerは、これからものすごく活躍することになりそうです。このブログが終わってしまうことが、使用する機会を増やす……という、ちょっと皮肉な感じもしますが(笑
今、JavaScriptとかWEB方面のことを勉強してて、プログラミングを楽しんでるとこです。
その辺のブログを書きたかったんですが、いまだ至らず。新しいこと始めたので「3.0」ではなく、「0.1」とか「0.2α」とか、まだまだそういうバージョンです。
今までありがとうございました。
2008-04-17 09:59 ぴよ URL 編集
管理人のみ閲覧できます
2017-05-09 00:55 編集
Re: ありがとうございました
いえいえ、こんな古い記事でも役に立つ時ってあるんですね。
お役に立ててうれしいです!
2017-06-24 22:36 ぴよ URL 編集