MT Log Reader 0.5.1を使ってみた
MT Log Reader
MT Log Readerが0.5.1にバージョンアップしました。
【リンク】MT Log Reader 0.5.1公開[K-Hyodo's Blog]
【リンク】MT Log Reader(ダウンロードはこちらのページから)
今回のバージョンアップでの変更点は次のとおり(改訂履歴.rtfより引用)
【過去記事】MT Log Reader 0.5.0を使ってみた
上の過去記事でも書きましたが、「コメント投稿者の名前で検索」=「だいたいコメントを投稿してくれた記事」という曖昧図式から、本バージョンからは「コメント投稿者の名前を選択」=「コメントしてくれた記事」という図式がキッチリ成立するようになりました。

しかも、名前を選択するだけで自動で検索してくれます。これは便利。
きっと、過去ログの中から「コメントしてくれた人の名前」部分を判断基準に検索してくれてるんだろうなぁ。
それから環境設定のエンコーディングの間違いが修正されたそうです。

上の画像がver.0.5.0のもの。ん~、どこがいけなかったのか自分にはワカラナイ…。
これが、修正されたver.0.5.1のもの。

確かに変わってます。これが正しいんだそうです。
ひとつ驚いたのが、リンクがはってる箇所をクリックすると、MT Log Reader上でリンク先が表示されたこと。

ATOKのページに飛んでいったところです。リンク先に飛んでいったり、飛んでいかなかったりと、いつも飛んでいくわけではないんですが、ちょっとびっくりでした。
今回のバージョンアップで機能の追加はないものの、前回のバージョンアップで追加された機能がより洗練された感じです。こういうマイナーながらも、しっかりとしたアップデートって結構好き…。
【リンク】MT Log Reader 0.5.1公開[K-Hyodo's Blog]
【リンク】MT Log Reader(ダウンロードはこちらのページから)
今回のバージョンアップでの変更点は次のとおり(改訂履歴.rtfより引用)
ver.0.5.0で加わったコメント解析機能の機能強化がメインなバージョンです。環境設定のエンコーディングリストの間違いを修正
コメントパネルで、コメント者の名前を検索する機能を追加
コメントリストの名前を選択するだけで、記事を検索できるように修正
コメント者の名前で検索した時に、半角スペースが入った名前でも正しく検索できるように修正
【過去記事】MT Log Reader 0.5.0を使ってみた
上の過去記事でも書きましたが、「コメント投稿者の名前で検索」=「だいたいコメントを投稿してくれた記事」という曖昧図式から、本バージョンからは「コメント投稿者の名前を選択」=「コメントしてくれた記事」という図式がキッチリ成立するようになりました。

しかも、名前を選択するだけで自動で検索してくれます。これは便利。
きっと、過去ログの中から「コメントしてくれた人の名前」部分を判断基準に検索してくれてるんだろうなぁ。
それから環境設定のエンコーディングの間違いが修正されたそうです。

上の画像がver.0.5.0のもの。ん~、どこがいけなかったのか自分にはワカラナイ…。
これが、修正されたver.0.5.1のもの。

確かに変わってます。これが正しいんだそうです。
ひとつ驚いたのが、リンクがはってる箇所をクリックすると、MT Log Reader上でリンク先が表示されたこと。

ATOKのページに飛んでいったところです。リンク先に飛んでいったり、飛んでいかなかったりと、いつも飛んでいくわけではないんですが、ちょっとびっくりでした。
今回のバージョンアップで機能の追加はないものの、前回のバージョンアップで追加された機能がより洗練された感じです。こういうマイナーながらも、しっかりとしたアップデートって結構好き…。
コメント
なんと、外部リンク表示できましたか!
うちでは全滅なんですよ…。
この部分は、開発ソフトの都合で、手が出せない部分なんですよね〜。
次回は、コメント解析機能をさらに強化する予定です。
お楽しみに〜!(^o^)/
2007-07-06 01:29 K-Hyodo URL 編集
表示できたり出来なかったりでしたが…
過去を振り返る、という意味では必須な機能ではないですよね。いっそのこと他のブラウザが起動するようにするとかの方がいいかもです。ただ、過去ログのテキストファイル内にある記事へのリンクは、そのままジャンプできたらうれしいような感じがします。
おぉ。どんな機能強化なのかすごく楽しみです。これ以上、どう強化するの?って感じですから。アプリの開発って、プログラミング能力も大事ですけど、それ以上にアイディアが思い浮かぶことが大切ですよね。すごいなぁ。楽しみに待ってます。
2007-07-06 01:52 ぴよ URL 編集
MT Log Reader 0.6.0を公開しましたよ。
リンクの表示は、「新規ウインドウで開く」リンクが表示できなかったようです。
というわけで、今回は新規ウインドウで開くに対応しましたよ。
解析機能も本格的になって、ろぐみちゃんも成長したなぁとつくづく思います。(^^)
そうそう、これまでの感謝を込めて、ぜひかるかん受け取ってくださいね!
2007-07-11 22:27 K-Hyodo URL 編集
報告ありがとうございます
かるかんっ! もらってもいいんですか? なんかすごく悪い気がして、恐れ多くて、でも、かるかん大好きだったり…。
ver.0.6.0のレポート掲載しました。いいです、グラフが。よすぎました。
2007-07-13 11:13 ぴよ URL 編集