エルゴソフトさん、おつかれさまでした
その他アプリケーション
エルゴソフトがパッケージソフトの開発事業から撤退するという、かなりショッキングなニュースが……。
【リンク】エルゴソフト
2008年1月28日をもって販売を終了する製品としては、以下のもの。
egword Universal 2
egword Universal 2 solo
egbridge Universal 2
かつて、ATOKを使うか、egbridgeを使うかで悩んだのが10年前。
ATOKと決めてからも、egbridgeはよきライバルだなぁと横目で見つつな状態でした。
エルゴソフトってホントにユーザ想いな会社で、OSのアップデート後すぐに対応アップデートを出したりと、ATOKユーザとしてはうらやましい限りのサポートぶりでした。ATOKだと別売りになってる類語辞書、医学辞書なんかも標準でついてきます。
実際使ってなかったけど、老舗メーカが撤退するというのはかなりショッキング。ホントにホントに残念でなりません。
【リンク】エルゴソフト
2008年1月28日をもって販売を終了する製品としては、以下のもの。
egword Universal 2
egword Universal 2 solo
egbridge Universal 2
かつて、ATOKを使うか、egbridgeを使うかで悩んだのが10年前。
ATOKと決めてからも、egbridgeはよきライバルだなぁと横目で見つつな状態でした。
エルゴソフトってホントにユーザ想いな会社で、OSのアップデート後すぐに対応アップデートを出したりと、ATOKユーザとしてはうらやましい限りのサポートぶりでした。ATOKだと別売りになってる類語辞書、医学辞書なんかも標準でついてきます。
実際使ってなかったけど、老舗メーカが撤退するというのはかなりショッキング。ホントにホントに残念でなりません。
スポンサーサイト