LETS Power Up Tool Kit 2007 コンテンツ
その他アプリケーションそのLETSを利用している人に「Power Up Tool Kit」なるものを提供しています。
その、最新版である、LETS Power Up Tool Kit 2007 コンテンツ【2007年9月リリース】が発表されました。
【リンク】LETS Power Up Tool Kit[FONTWORKS]
上記サイトより、Power Up Tool Kitに関する説明を引用します。
太っ腹だね。「LETS」は“包括的なフォント環境サポートプログラム”を目指しています。その一環として、フォントだけにとどまらず様々なソフトウェアやプラグインを収録した「LETS Power Up Tool Kit」を、2005年よりLETS会員の皆様へご提供しています。
2007年は、Adobe Illustrator用プラグイン2種類と、1バイトの数字や記号フォント3種類をご用意いたしました。また、既にリリースしているプラグインのCS/CS2/CS3対応版もCDに収録されています。
さらに、これまでリリースした「LETS Power Up Tool Kit」の全てのコンテンツと最新バージョンを、LETS会員専用ホームページよりダウンロードしていただけます。
で、これを見てて思ったんですが…。
Illustrator用プラグインとして「指定オブジェクト整列ツール LETS DressRight」が提供されています。
どんなものかっていうのを、再び引用…。
とのことなんですが、これって標準の機能でできたはずだったんだけどなぁ。少なくともCS2までは確認してます。「LETS DressRight(ドレスライト)」は、指定したオブジェクトを基点として他のオブジェクトを整列させるプラグインです。
Adobe Illustrator標準の[整列]機能では、選択したオブジェクト全体の左端/中央/右端または上端/中央/下端に整列するのに対し、LETS DressRightでは、基点としたいオブジェクトを指定(固定)し、そのオブジェクトの垂直軸または水平軸に沿って他のオブジェクトを整列することができます。
もしかしたら、CS3ではできなくなったのか?と気になったので、明日にでも実験してみます。
それにしても便利そうなプラグインが提供されてます。
吹き出し作成ツールとか、すごく欲しかった機能だし、記号フォントなんかもちょっとしたアクセントに使えそうだし。